HP更新
このところblog 更新しておりませんでしたが、某所のHPの更新作業をしていたのでした。なんでも、HP作成業者に見積もりをとったら6万円、既存コンテンツの更新が2万円で新規1ページ追加が3万円だそうです。
このくらいなら自分でも出来るとおもい、既存コンテンツをどう更新するのか、新規ページをどういう内容にしたいのかを担当者にインタビューしましたが、担当者の要望がなんとも判然としない。たぶん、こういう判然としない担当者の要望から、HPというアウトプットを明確な形で出すというのも、HP作成業者に求められるスキルなのかもしれませんね。
とりあえず担当者の要望事項をまとめてイメージを共有し、今回の更新作業ではここまでと切て作業に入りました。だらだらと要望を聞いていると終わらないので。
自分は、HP作成に関する洒落たツールは何も持っておらず、画像は PhotoShop Element で作成し、Html はテキストエディタで打ち込んで、html-lint に掛けるという原始的な方法です。こんなものでも、1日くらいあれば更新作業は終わってしまうものですね。
Another HTML-lint gateway
http://openlab.ring.gr.jp/k16/htmllint/sitemap.html
でも、やはり頻繁なサイト更新は HPよりも blog の方が楽でよいですね。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Pen-Pineapple-Apple-Pen(2016.11.02)
- waterfox(2014.04.17)
- 親指シフトエミュレータ(2014.01.06)
- やまぶきRとATOKの設定(2013.12.18)
- 親指シフト(2013.12.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント