ある画像掲示板より
「色んなゲームをやってきたが、この現実って奴だけは不可解だ。
クリア条件不明、パラメータ不可視。、フラグ確認不可能、しかも難易度激高」「こんなクソゲー作った奴の顔が見てみたいな」
画像掲示板PIXIVの画像に記載されていた文章の一部ですが、ちょっと面白かったので上記に引用させていただきます。元画像と文章はこちらです。
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=6734571
上記の文章のように、現実をゲームの一種と捉えると、なんといっても「クリア条件不明」ってのが困り者です、でもそれが面白いところでもあります。クリア条件を自ら設定できたりもする訳ですから。
| 固定リンク
« SMIPS | トップページ | Misakiさん »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
和泉さん
このネタですけれど、たぶん原典はこのコピペじゃないでしょうか。 よくネットワークゲーム系の掲示板に貼られています。オリジナルの文章を誰が書かれたのかは存じ上げないのですが、秀逸だなぁと思います。
http://copipe.cureblack.com/copipe/2009/03/04/6494
投稿: 死亡FLG | 2009年10月23日 (金) 10時03分
死亡FLG-Pさん、ご紹介ありがとうございます。
そうそう、このコピペの裏返しがコピペですね。
現実世界の把握の仕方によって、神ゲーだったりクソゲーだったり正反対の解釈ができてしまうのも、面白いと思いました。
投稿: 和泉聡 | 2009年10月24日 (土) 01時07分