MS Word 差し止め命令 #5
WORD の XMLサポートに関しては、大有さんのブログに詳しく記載されていますね。
http://mediawithms.spaces.live.com/Blog/cns!BE8B403EF3C6D5A6!375.entry?sa=958269218
Microsoft Word販売差し止め判決、ODFに悪影響を及ぼす可能性も
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0908/17/news060.html
この記事の中に「Microsoftの逃げ道」として、米国特許 7,571,169 が記載されています。この特許には、XML を取り扱う別の実装形態が書かれているのでしょうか。
こちらもチェックして見ます。
| 固定リンク
「知財関連ニュース」カテゴリの記事
- 秘密商標制度が必要かもしれません(2016.09.13)
- 特許発明について(2010.04.13)
- IPDLリニューアル(2010.03.25)
- SMIPS(2009.10.18)
- MS Word 差し止め命令 #5(2009.08.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
技術的にとても参考になる記事です。
Microsoft and the two XML patents
Mircrosoft and the two XML patents #2 - More on the I4i patent for Word's custom XML
Microsoft and the two XML patents #3: before the patent - Emacs and Ted Nelson
Microsoft and the two XML patents #4 - HyTime's dataloc
投稿: | 2009年8月25日 (火) 22時52分
初めまして、O'REILLY の記事をご紹介いただき有難うございました。早速、読ませていただきます。
投稿: 和泉聡 | 2009年8月26日 (水) 06時41分