VOCALOIDのデータ形式
ここにも、VOCALOID2 Editor のデータ形式をチェックされている方がおられました。
VOCALOID MIDI 形式
http://cancoffee2.at.webry.info/200711/article_8.html
今日はMecabのインストールでちょと苦労しました。
Yahoo! の形態素解析WEB-APIは「プライベート文書」を変換するには危険すぎますので、MeCabという名の形態素解析エンジンをインストールしました。お約束の特許法2条1項の文章を解析した結果は以下のものです。
発明 名詞,サ変接続,*,*,*,*,発明,ハツメイ,ハツメイ
と 助詞,格助詞,引用,*,*,*,と,ト,ト
は 助詞,係助詞,*,*,*,*,は,ハ,ワ
、 記号,読点,*,*,*,*,、,、,、
自然 名詞,形容動詞語幹,*,*,*,*,自然,シゼン,シゼン
法則 名詞,一般,*,*,*,*,法則,ホウソク,ホーソク
を 助詞,格助詞,一般,*,*,*,を,ヲ,ヲ
利用 名詞,サ変接続,*,*,*,*,利用,リヨウ,リヨー
し 動詞,自立,*,*,サ変・スル,連用形,する,シ,シ
た 助動詞,*,*,*,特殊・タ,基本形,た,タ,タ
技術 名詞,一般,*,*,*,*,技術,ギジュツ,ギジュツ
的 名詞,接尾,形容動詞語幹,*,*,*,的,テキ,テキ
思想 名詞,一般,*,*,*,*,思想,シソウ,シソー
の 助詞,連体化,*,*,*,*,の,ノ,ノ
創作 名詞,サ変接続,*,*,*,*,創作,ソウサク,ソーサク
の 助詞,連体化,*,*,*,*,の,ノ,ノ
うち 名詞,非自立,副詞可能,*,*,*,うち,ウチ,ウチ
高度 名詞,形容動詞語幹,*,*,*,*,高度,コウド,コード
な 助動詞,*,*,*,特殊・ダ,体言接続,だ,ナ,ナ
もの 名詞,非自立,一般,*,*,*,もの,モノ,モノ
を 助詞,格助詞,一般,*,*,*,を,ヲ,ヲ
いう 動詞,自立,*,*,五段・ワ行促音便,基本形,いう,イウ,イウ
。 記号,句点,*,*,*,*,。,。,。
その後、MecabをPerl から呼び出す為の Perl-binding をインストールしようとしたら、UNIXが前提になっているらしくて一苦労でしたが、ppm モジュールを公開されている方がおられましたので、そちらからインストールすることで無事に動作するようになりました。
こちらの方です。
http://namazu.asablo.jp/blog/2007/06/28/1611341
Mecab Perl-binding PPMモジュールのインストール方法は以下のものです。
C:\> ppm uninstall MeCab
C:\> ppm install http://www.akaneiro.jp/PPMPackages/800/MeCab.ppd
| 固定リンク
「初音ミク」カテゴリの記事
- MikuMikuTalk ver.0.2.1c(2012.04.20)
- MikuMikuTalk ver.0.2.1(2012.04.13)
- Tda式Appendミク・ver.βのMMM対応パッチ(2012.04.08)
- Tell Your World MMD-PV(2012.04.04)
- Tda式Appendミクさんの物理演算対応(2012.02.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント