ポンペウファブラ大学
日光を放つブロックを透明な円形のテーブルの上で動かすと音を奏でられるという、新しい楽器『reactable』。
http://creditnews.blog101.fc2.com/blog-entry-1291.html
これが、VOCALOID「初音ミク」の主要な発明者のひとりであるジョルディボナタさんの出身であらせられるポンペウファブラ大学の音楽技術研究者たちによる博士号プロジェクトとして開発されたものです。この大学は、音楽関連に造詣が深いのでしょうか。
ついでに、和めるキャラソンを貼っておきます。なんとオリジナルソングです。こういう使い方がVOCALOIDの本来の使い方なのだと思います。
| 固定リンク
「初音ミク」カテゴリの記事
- MikuMikuTalk ver.0.2.1c(2012.04.20)
- MikuMikuTalk ver.0.2.1(2012.04.13)
- Tda式Appendミク・ver.βのMMM対応パッチ(2012.04.08)
- Tell Your World MMD-PV(2012.04.04)
- Tda式Appendミクさんの物理演算対応(2012.02.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント